10月21日 (金)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第243弾!  2011.10.21(金)   たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第243弾!  2011.10.21(金)   たかやん

4時半
普通に目が覚めた。外は真っ暗だが、新聞を取りに行くと・・・ちゃんと入っていた。朝早くから働いている人達がいるのである。

放射線量
新聞を読む前に我が家の放射線量を測る。“雨が降ると、放射線量が高くなる”というが、自分の目で確かめないと・・・・それには、降っていない時のデータが重要になるのだ。

ココ
僕が起きると、一緒に起きるのがココア。朝っぱらから、少し遊んでやることにした。お腹を撫でると・・・両手?両足をバタバタさせて喜ぶココ。可愛いねえ・・。

パリパリ焼きそば
我が家はかた焼きそばのことを「パリパリそば」と呼ぶ。昔、母さんがそう呼んだのだ。今朝の朝食はその「パリパリそば」。懐かしい母さんの味である。

花金
昔の土曜日のような気分になる。金曜日は塾もないし、基本的にフリー。本などを読み、議会報告などを書き、HPなどを更新して、のんびりと午後の時間が過ぎていった。

会議
夜の10時過ぎから我が家で会議。来年の選挙に向けての会議である。会議は12時過ぎまで続き・・・いささか眠い空父であった。

『一生懸命』幻の学級通信 第43弾!   3の2  1989.6.1

世界最低の穀物自給率
アフリカとかは別のしての話だが・・・どうやら本当の話のようである。各国の穀物自給率を比べると・・1970年〜1978年で
フランス147%→170%。 西ドイツ70%→90%。 イギリス60%→77%
アメリカ合州国112%→162% そして日本は45%→32%で現在は29%
と逆行しているのは日本だけ。そりゃあ円は強いし、金持ち国からも知れないけれど、もし輸入がストップしたら・・・
日本の食糧供給量は国民一人当たり、約1361calに過ぎなくなるのだ。
フランス3424cal アメリカ合州国3379 cal 西ドイツ3367 cal  イギリス3060 cal

日本の基準 2500calは体のサイズからいうと、そんなものかも知れないが、1361calとなると、話は別である。人間が安静にしているだけで必要な熱量が1450calであることから考えると、どれだけ低い数字かがわかるのである。
農民の二人に一人は65歳以上、というのもショックな事実である。あと20年もすれば、今の農民人口の半分はいなくなってしまうということだ。それに加えて、新しく農民になる青年は年に500人。医者になる人が8000人いることを考えてもどれだけ少ないかわかる。

うーん、穀物自給率を上げるには・・・子ども達が「お百姓さんになる!」とその気にならなきゃなあ・・・。この土地ブームではどうにもならないか・・・。すべてがお金につながるのかも知れないなあ・・・こんな理科の授業をやるのは俺だけかも知れないなあ・・。

*六中の最初の赤ジャージの3年2組です。1989年とあるので、今から今から22年前の学級通信ということになります。理科の授業で穀物自給率の話をしていたんですねえ・・・。
独立国としてやっていくのなら、食糧の自給率は100%を超えなくてはいけません。何でもお金で買えると思ったら、大間違いなんです。

今日の写真
今日のココアです。テニスボールを見つけると、口にくわえて、自分のお家の中に隠します。ものすごいスピードで走っていく姿が可愛いです。

20111021-1.jpg