10月4日 (火)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第276弾!  2011.10.4(火)   たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第276弾!  2011.10.4(火)   たかやん

明け方
まずい・・いつの間にやら4時半を過ぎてしまった。もう寝るに寝れない・・・。このまま夜明けを待つとしよう。さて、今日(もう昨日か・・)を振り返ってみよう。

挨拶
ちょっと寝不足で八石小学校へ・・。途中で会う小学生に笑顔で「おはよう!」というが反応なし。毎朝、同じ子が無反応で同じ子が笑顔で挨拶してくれる。挨拶って習慣なんだよねえ・・・。

おはようございまーす!
東門にいると、教頭先生の元気のいい声が聞えた。いつ会っても元気のいい先生である。順子と一緒に東門の見守りの後は校庭へ・・・埃舞う校庭で遊ぶ子達を複雑な思いで見守る。(あの埃を吸わないでほしいなあ。。。)(あの埃の中にセイウムが無いといいなあ。。。)

9時15分
清さんが迎えに来てくれた。今日は4市の“議員研修会”が10時からあったのだ。内容は「放射線をより良く理解するために」福島第一原発事故の影響と私たち・・・・そういうテーマの講演会だった。それが酷かった。申し訳ないが、内容が滅茶苦茶だった。「原発推進派」というのは、そこまでするのかね・・・というくらい酷かった。10分で席を立とうと思ったが、60分我慢した・・・。でも、それが限界だった。まさか、あの公演の内容を信じる人はいない・・いや、いっぱいいるんだろうなあ。流石、議員研修会だわ・・・。

14時
午後は議運。9月議会の“議会だより”編集会議である。これは、あっという間に終わった。

献血
市役所の玄関に献血者が停まっていたので・・・時間があったら、やろうとねらっていた。このところ、毎年、献血をしているのである。

16時過ぎ
塾、スタート。僕の幸せな時間が始まった。小学生達の塾が終わったのは19時。いやあ、実に楽しい・・・。

都市問題会議
明日から2泊3日で鹿児島へ行く人達がいる。「全国都市問題会議」に出席する市議会議員の方達である。市長と一緒の研修ということらしい。2泊3日で7万以上の経費は政務調査費(市民の税金)から出る。語る会は行かない。でも・・・気をつけて行ってきてくださいね。

『一生懸命』幻の学級通信 第六中学校 3年1組  1996年  から

N中
そうそう向井先生が凄いことを言ってたな。「N中は髪を耳より上で止めちゃいけなかったり、スカートの長さを女子1列に並べて計るんだよね」『げっ!』「ちょっと髪の毛が茶色ぽかったりすれば、親呼び出し!」『本気かよ・・・20年くらい遅れてない、それ・・・』「授業中は誰も喋らない」『病気だあ、そりゃあ・・』「学年集会とか体育座りで誰も喋らない。シーン」『・・・・』「それが当たり前って言うの・・・」『凄いな、それ・・・』学校は楽しいところでなくてはいけない。心が浮き浮きするようなところじゃなくっちゃ。そう思わない?規格品作るところじゃないんだから・・・。

*21年間の経験で言わせてもらうと・・・厳しい生徒指導をしている学校程、生徒指導ばかりに目がいっている学校ほど、学習レベルは低い。当たり前のことだ。教師のパワーが本来あるべきところにいかないのだから・・・。生徒指導のエネルギーは学習指導に向うべきなのだ。いい授業をやれば、公平な評価をすれば、それが生徒指導にも繋がる訳で・・・。まずは分かる授業をやることだ。僕もこのN中と同じような雰囲気の中学校で最後の1年を過ごした。そこまでは酷くなかったけれど、底に流れている方針は同じだった。教師が自信を持ってないと、小さなことにびくびくして、直ぐに親を呼び出す。内申をたてに、生徒指導をする・・・それじゃあ信頼関係が生まれる訳がない・・・そういう学校で陵平は逝ってしまったのだ。当時『学校が陵平を殺した!』そう発言したのは、そういう意味である。今は勿論、違う学校に生まれ変わっていると信じている。

今日の写真1
献血の針は太く・・・ちょっと痛かったです。でも、かない濃い血液だったらしく・・これで誰かが助かるかも知れない・・・そう思ったら、幸せな気持になりました。

今日の写真2
しかも、こんなにおまけが付いてきたのです。幸せな気持になれたから、「ありがとうございました!」と言ったら、「ありがとうございました!」と言われて、このお土産です。もうビッくリしました。日本赤十字のみなさん。新座ライオンズクラブのみなさん。お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。

20111004-1.jpg 20111004-2.jpg