9月9日 (金)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第251弾!  2011.9.9(金)   たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第251弾!  2011.9.9(金)   たかやん

総務委員会
いつものように朝、登校班と一緒に登校して・・・東門に立ち、校庭の見守りをして・・・ダッシュで家に帰り、ダッシュでシャワーを浴びて、ダッシュで市役所へ・・。9時半の委員会に何とか間に合ったのであった。

9億
9月議会では22年度の決算を審議している。22年度は20年度と比べて個人市民税が9億も減少しているのが一番の特徴である。一人当たりの税額も133097円(20年度)から117102円(22年度)に落ち込んでいる。団塊の世代が退職し、所得が減り・・リーマンショックで失業者が増え、若者をはじめとする全ての世代で非正規雇用率が更に上がるっていることを物語っている。そんな新座市に大型の道路や大型の箱物を作って、いい訳がないのである。



『一生懸命』幻の学級通信 第六中学校 3年2組  1990年から

授業参観の感想
中学生になって初めての参観です。わかりやすくて楽しい授業でした。全部ノートに取っているかなと、ちょっと気になりました。夫婦できました。来てよかったです。(彰の母ちゃん)

先生のユーモアのある授業、とても楽しく勉強している感じに受けました。発表する時の声をもう少し元気よく、人に聞えるように・・・と感じました。(一成の母ちゃん)

先生の授業、楽しみに今日参観に来ました。子ども達も随分静かに、熱心に授業を受けていましたね。楽しい一日でした。(英郎の母ちゃん)

先生の説明がわかりやすかった。子ども達の声が小さいので、皆に聞える声で答えて欲しい。(剛の母ちゃん)

クラスがまとまっているようで、雰囲気のいい授業でした。(高野)

まず教室に入って、幹夫はどこにいるかを見ました。先生から指された時は自分もドキっとなりました。皆、難しいことばかりで、わかったのは震源地のことだけでした。亮君が入ってきて、歩くカッコウは先生にそっくりでした。(石井)

はじめ「怖い話」ということで、生徒に興味を持たせていました。私自身も何の話になるかと興味深く参加させて頂きました。先日の中間テスト1位という先生の学級通信を拝見させて頂きましたが、成る程、先生の授業集中指導がよくわかりました。大変楽しい授業で、暖かみが感じられました。(内藤)

*これもよく覚えていない・・・。「怖い話」ねえ・・・何の話をしたのだろう・・・
授業参観に亮が乱入してきたことは何となく覚えているが・・・・。その時、亮は7歳・・・今の空と同じ歳だったはずだ。空も気がついたら29歳になっているんだろうか・・・。ゆっくり、ゆっくり時間が流れてほしいなあ・・。

今日の写真1
母さんと祥子おばあちゃんです。これはいつ頃の写真なんでしょうね。間違いなく半世紀以上前だとは思います。母さんは小学校で1番、おばあちゃんは女学校で2番の成績だったというのですから、この二人に似ていれば・・・もっとお勉強ができたかも知れませんねえ。そう言えば、父さんも「旺文社の全国模試で全国2位で万年筆を貰ったことがある」と自慢していましたが・・・本当だったんですかねえ・・・。

今日の写真2
大学1年の時の写真です。左から吉野仁康(2年)、僕、小田さん(3年)、後ろが金井(1年)です。新入生の歓迎コンパの時の写真かなあ・・・。いずれにしても、19歳の頃の僕らです。

今日の写真3
僕の師匠の飯田藍先生が一番右です。(勝手に弟子だと思っているだけです)宮城さんや渡辺康二さんといった、嘗ての日本チャンピョンも写っています。立教の西村先生も町田ローンの川端さんも、ここに写っている方たちはみんな尊敬する大先輩達なのですが、勝手に僕のテニス仲間だと思っています。テニスをやっていると、みーんな友達になれるのです。

20110909-1.jpg 20110909-2.jpg 20110909-3.jpg